[site top]

きのあニュース

 きのあ広場へ  全体コメントリストへ   

【将棋】実戦でよくある形の詰将棋 889~892


画面はイメージです
縮小⇔拡大
本日の詰将棋は、この4題。 最終問「詰め892」のヒントは初手に銀打。 ・よくある詰め889 (想定難易度★★       )  https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=tume&bd=88888868888888868a888888688888888688888888888u8e888888qt88888888888888888888g8888abbabaaaabbbbb&rf=qinoa.jp ・よくある詰め890 (想定難易度★★★      )  https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=tume&bd=88888868888888868a8888886888888886888888888888888k8888888v888e8888888h88888888q8haabaaaaaabbbbb&rf=qinoa.jp ・よくある詰め891 (想定難易度★★★★★    )  https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=tume&bd=88888868888888868ab88888688888x886888tx888888eqx8888888tx888888v8x888888w88x88888ababaaaaabbbbb&rf=qinoa.jp ・よくある詰め892 (想定難易度★★★★★★★★ )  https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=tume&bd=88888868888888868a8888886888p888868888888888888tx888888qux8hf88v8x88h888w8x88h888bbacaaaaabbbbb&rf=qinoa.jp ※実戦式なので、余詰、駒余りあり。 ※詰将棋はマイページの勝敗カウントしてないので、気軽に何度もトライしてください。 ※思考エンジンはきまぐれなので、同じ指し手に同じ手が返ってくるとは限りません。 ※思考エンジンがアップデートされると、これまでの棋風など変化することがあります。 ・過去に掲載した詰将棋の再掲載ページ  https://syougi.qinoa.com/ja/game/tume-menu

author :qinoa-ymd


掲載開始 :2020-10-23 14:00:00
更新日時 :2020-10-23 13:54:23

コメント

Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:66 2020-10-23 19:36:11
5,9,?,17でした。 (891)は、初手を6・1の銀で行くしか無いと思うのですが…上手く行きません。 これ以上考えると頭がおかしくなるので止めておきます。 ところで毎日、庭の柿を1個ずつ取って食べています。 残りが15個になりました…柿が無くなると…秋深し・・・です。
 
(詰め超初級) id:guest.JExU6HDo ex:68 2020-10-23 20:04:44
上から順に5、9、13、17手詰めでした。 Sntaroさんへ初手は61銀であってます。3手目がわかれば詰むのに苦労はしません。 それはそうと詰め892の上下攻めの展開は似たようなものが過去問にもありましたね。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:166 2020-10-24 10:35:55
Santaro(Sntaro)さんへ 奇遇ですね。母が柿好きで私の実家にも柿がなっています。 まだ若い木なので今年は12個だそうですが。。 さてさて「詰め891」は、初手に銀を使うのは正解です。ただ方向がちがうと詰まないコースに入ります。ここでは5筋の金を取るのが正着です。 (詰め超初級)さん > それはそうと詰め892の上下攻めの展開は似たようなものが過去問にもありましたね。 上下攻めの表現から別の問題のことかもしれませんが、「詰め892」とセットで作った詰将棋は下記の詰将棋などがあります。 まだ兄弟姉妹問題で残り1問未出題のがあるので、そのうちよろしくお願いします! 「詰め819」 https://qinoa.jp/p/?k=q20200818-tumesyougi 「詰め852」 https://qinoa.jp/p/?k=q20200917-tumesyougi
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:67 2020-10-24 11:26:21
「詰め891」は、初手に銀を使い5筋の金を取るまでは分かっているのですが(これしかない)…。 次が3筋で、角を3・4に打っても飛が3・2に成っても詰めに行きません。 つまり3手目が私の場合は鍵だと思うのです。 ふと見ると、柿の木にシジュウカラが2羽来て、木にたかっていた毛虫(アメリカシロヒトリ)を全て退治してくれました。 私も(891)を退治したいよー。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:167 2020-10-24 11:36:49
Santaro(Sntaro)さんへ > 次が3筋で、角を3・4に打っても飛が3・2に成っても詰めに行きません。 なるほど、(詰め超初級)さんの言うとおり3手目が違ったみたいですね! 3手目に角の打つ場所を下段に打つ。5手目に銀を打つ。。の順で退治できます。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:68 2020-10-24 16:30:20
これは・・・そうですかぁー。 初心者では分からない。 教えて頂かないと分からなかったですね。 角を下から打つのは試していましたが…次の手が続きませんでした。 5手目の銀打ちの意味が分かりました。 詰将棋に慣れている方は知っているのでしょう。 ここに銀を打たれると、相手は逃げられないのですね・・・。 「うーん・・・なるほどぅ」
 
将棋超初心者 id:guest.7TC4NtMy ex:13 2020-10-24 18:16:19
5.9.15.17でした。 なんか今回は全体的に苦戦しました、不調かなぁ。
 
(詰め超初級) id:guest.JExU6HDo ex:69 2020-10-24 19:04:27
すいません 詰め891ですけど、初手が違ってました正しくは71銀打でした。 というか見直したら将棋スタイルさんやおそらくきのあさんの手順とは違ってたので、おそらく相手の思考パターンの隙をついた形での13手詰めをやっていたみたいです。とはいえ52銀のパターンでもいけました。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:69 2020-10-24 21:20:03
詰め891は、私には初手52銀が分かりやすいです…15手詰ですが。 今の私は詰めるよりも学ぶ段階ですので。 今回は、どれも「なるほど」と思える問題で良かったです。 偶然に始めてしまった詰将棋ですが「止められないなー」の心境。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:168 2020-10-24 22:10:52
将棋超初心者さんへ > なんか今回は全体的に苦戦しました、不調かなぁ。 不調と好調はありますよね。。 私も波が激しい方で、別サイトで指してたら連敗か連勝が多いです。 (詰め超初級)さんへ、 Santaro(Sntaro)さんへ 動画を先ほど見てみました。 「詰め891」は無駄合いなければ11手詰めのつもりですが、作意の手順だと思考エンジンがやたらと無駄合いしてしまいます。。無駄合いも数えれば作意とは違うけど将棋スタイルさん動画の手順のほうが短そうですね。 ↓将棋スタイルさん「詰め891」の解答例 https://www.youtube.com/watch?v=4C8m3hsYLjg
 
将棋スタイル id:guest.txEuILha ex:3 2020-10-25 04:49:32
きのあさん、いつもお世話になっております。将棋スタイルの動画を紹介して下さいまして、本当にありがとうございます。 当該動画内のタイトル画像が891ではなく892になってしまっていることに気づきました。 皆様のコメントのやり取りなどを拝見して、891の再検討を行い、3手目に関してもう一つの指し方を加えた動画を再投稿致しました。追加した手順が、きのあさんのおっしゃる作為の手順と推測しております。龍の効きを活かした自然な指し手だと思います。 以下、僭越ながら、追加したビデオを添付致します。(YouTubeでは、一旦投稿したビデオを編集し直すことは基本的に認められていないため、URL(アドレス)が別になります。) https://youtu.be/m6KSBraNw5w
 
将棋スタイル id:guest.txEuILha ex:4 2020-10-25 05:15:57
(詰め超初級) さん、はじめまして。 初手7一銀で、後手が同玉とした場合は、確かに詰めることができますね!3手目が大胆な好手(手筋といえば手筋)と思います。 同玉でなく、同金の場合は詰まないと思いますが、何回かやってみたのですが、同玉しか指さなかったので、現状、7一銀でも13手で摘みとなることが多いと思います。
 
囲碁有段・将棋級位 id:guest.skth9OOa ex:12 2020-10-25 07:06:37
きのあさんいつもありがとうございます。寒くて目が覚めて朝から詰将棋です。 解き終わった後に(詰め超初級)さんの891が13手のコメを見て何度やり直しても私には無理だと思ったら続きがあったのですね^^;ちゃんと最後まで見るべきでした。 7一銀は同金で無理だと速攻で読みから外してました。 振り飛車ハンターを目指し続けている私としては891と892は解き易かったです。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:70 2020-10-25 07:51:26
初手52銀の後の角打ちが2つあったとは驚きでした。 動画は、とても参考になりました。 ありがとうございます。 今日は花園町(良い名前でしょう)へ花を見に行ってきます(妻の実家の近くです)町はかって福寿草の日本一の産地でした。 妻の実家でも福寿草を栽培(販売)していました。 今は福寿草は売れなくなり、栽培している農家はありません。 農家では福寿草は菜っ葉と同列…全て廃棄してしまいました。 我が家の庭にはその子孫の福寿草がたくさんあり、私が勝手に花園団地と命名しています。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:169 2020-10-25 10:48:25
将棋スタイルさんへ こちらこそ、解答例を知りたい方への補完が出来てありがとうございます! 短縮urlは埋め込み動作しないことご容赦くださいませ。 動画の寄せ筋も参考になって面白かったです。 囲碁有段・将棋級位さんへ たしかに「詰め891」「詰め892」は振り飛車側陣形が崩れたときに出てきそうですよね。 私も居飛車、振りの両方指すものの、居飛車のほうが多いです。 そのせいか美濃崩しの問題をやや多めに作ってる気もします。 Santaro(Sntaro)さんへ 食べられるのかと、検索してみたら福寿草は毒があって食べられないのですね。 どうにも食い意地がはってイカン。。 庭の花畑は奥さんの実家の風景を残しているのが粋なイメージです。
 
将棋スタイル id:guest.txEuILha ex:5 2020-10-26 03:04:16
Santaro(Sntaro)さん、動画について、ご参考になったようで嬉しく思います。 花園町と福寿草のお話、大変興味深く拝読しました。少し調べてみたのですが、福寿草は江戸時代から明治にかけて普及した古典園芸植物の一種で、多数の品種があるようですね。時代と嗜好の変化で環境庁レッドリスト2000年版に絶滅危惧II類 (VU:100年後の絶滅確率が10%以上) だったが、2007年8月の見直しで外れたとWikipediaにかかれていました。 Santaroさんの家のお庭には福寿草がたくさんあるとのこと、奥様の実家の街との関係も連想される素敵なお話だと思いました。
 
にふ id:guest.sxBaYIqT ex:1 2020-10-28 12:30:54
891は無駄合いなければ作意解が最短で実践的だと思いますが、3手目43銀からの13手詰めが好きです。
 
にふ id:guest.sxBaYIqT ex:2 2020-10-28 12:55:22
既出でしたね。すいません。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:173 2020-10-28 17:53:47
にふ さんへ > 891は無駄合いなければ作意解が最短で実践的だと思いますが、 > 3手目43銀からの13手詰めが好きです。 「詰め891」の3手目43銀からの竜と角の攻めはカッコいいですよね。 既出などあまり気にせずに、またコメント投稿よろしくお願いします!
 


  ⇒ 先頭コメントに移動   ⇒ ページトップに移動


dameko 新着記事 だめ子は、最近のニュースを少しだけ見つけてきました。

ヘルプ

・ニュース記事の画像を押すと拡大/縮小します。
・コメント欄に投稿すると、簡易アカウントが自動作成されます。詳細は こちら をご覧ください。

・コメントにURLを入力することでリンクなどが自動生成されます。
・コメントの内容やリンクなどは、Qinoaが内容を保証するものではありません。

・コメント締切り数になるとコメントできません。
・締切りのタイミングで、複数の人が送信することで締切り数を超えて投稿されることがあります。

・コメントを短い時間に何度も投稿すると、しばらく書き込めなくなることがあります。
・コメントに対する評価は、コメントごとに1人1回でお願いします。
・コメント評価を過剰に投稿すると、カウントを巻き戻すことがあります。
・機種依存文字を入力した場合、コメントが正常に反映されない場合があります。
・上手くページが表示されない場合、しばらく待ってから再表示してください。