[site top]

きのあニュース

 きのあ広場へ  全体コメントリストへ   

【将棋】実戦でよくある形の詰将棋 877~880


画面はイメージです
縮小⇔拡大
本日の詰将棋は、この4題。 最終問「詰め880」のヒントは初手に銀打。それと途中で端に桂打が必要かも。 ・よくある詰め877 (想定難易度★★       )  https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=tume&bd=888888688j8888868a888888688888888688888888888kd8x888888ttx88888vqx888888w8x888888aaaaaaaaabbbbb&rf=qinoa.jp ・よくある詰め878 (想定難易度★★★      )  https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=tume&bd=88888868888888868a88888868888888868888c88888888p8x888888888q8e88888x8888w88888r88bbbaaaaaabbbbb&rf=qinoa.jp ・よくある詰め879 (想定難易度★★★★★    )  https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=tume&bd=88888868888888868a88888868888888868888888888888k888888u8x888888vqx888888w8x888888babbbaaaabbbbb&rf=qinoa.jp ・よくある詰め880 (想定難易度★★★★★★★★★)  https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=tume&bd=j88888688b8888868a888888688888888688s888888888sx8u88888q888888888xuf8888w88x88888aabbbaaaabbbbb&rf=qinoa.jp ※実戦式なので、余詰、駒余りあり。 ※詰将棋はマイページの勝敗カウントしてないので、気軽に何度もトライしてください。 ※思考エンジンはきまぐれなので、同じ指し手に同じ手が返ってくるとは限りません。 ※思考エンジンがアップデートされると、これまでの棋風など変化することがあります。 ・過去に掲載した詰将棋の再掲載ページ  https://syougi.qinoa.com/ja/game/tume-menu

author :qinoa-ymd


掲載開始 :2020-10-11 12:35:00
更新日時 :2020-10-11 12:30:39

コメント

たいやき id:guest.9jze65kl ex:0 2020-10-11 16:59:45
すごく、むずいーーー。
 
将棋超初心者 id:guest.7TC4NtMy ex:8 2020-10-11 17:52:43
5、7(CPUの対応によっては5)、11、15でなんとか詰ませられました。 880は端に桂打のヒントを読んでなんとか解けましたからまだまだです。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:51 2020-10-11 19:51:59
今日は東松山の絵画教室で良い指導を受けてきました。 夕方帰宅して「いざ詰将棋へ・・・」 5,?,11,17でした。 878は、明日の朝もう一度挑戦してみます。 880は詰めたので良しとします。 878は、あまり無理せず降参しますので、その時はよろしくご指導を(._.)。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:52 2020-10-11 20:29:09
「詰め879」はお気に入り作・・・というのは、良いヒントでした。 惜しいところまで行くのですが、あと一歩で詰まない・・・なるほど。 初手に何かあるのかな?と、初手の場所をちょっと変えてみました。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:153 2020-10-11 21:30:25
たいやき さんへ どうしても解けない時は。。 星の少ない問題だけ解いて残りは将棋スタイルさんの動画見るのおすすめです。 今回の詰将棋は出たてなので、まだ動画はないと思われるものの、たぶん近いうちに動画をつくられると思います。 将棋超初心者 さんへ 今回の最終問「詰め880」はやや難しいように思えたので、途中のヒントも書きました。 無事解けたとの事&お役にたててうれしいです。 受け方が上手く引き伸ばせれば「詰め880」はもう少し手数は伸びるのですが、今のサーバにある思考エンジンには難しいようです。 Santaro(Sntaro) さんへ きのあ将棋サイトにも少し書いたのですが「詰め879」はお気に入り作。 パッと見すぐ解けそうだけど微妙に届かなくなりそうなところ、ありそうな形なところ。 それはそうと「詰め878」のヒントは、初手に飛打。 後手が歩で守ってきたら今度は角打。 後手が合い駒を打ってきたら次は金打。 続きは。。正しい位置に打てていたらあと少しで詰みます。
 
(詰め超初級) id:guest.JExU6HDo ex:64 2020-10-11 23:24:54
遅くなりましたが、上から順に5、5、11、15手詰めでした。 詰め880は端桂のヒントで流れがわかりやすかったです。どちらかというと今回は詰め878が一番難しく感じました。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:154 2020-10-11 23:33:26
(詰め超初級)さんへ > どちらかというと今回は詰め878が一番難しく感じました。 「詰め878」は実戦想定の仮想局面に詰めろをかけるノリで作った問題なのだけれど、盲点になりがちな手が多いので手数の割に難しかったかもしれません。 ところで似たようなニックネームが多いので、アイコンを選んでつけれるようにしたいです。 少し先になると思うのですが気長によろしくお願いします。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:53 2020-10-12 08:27:26
「詰め878」初手に飛打は、これしか無く分かっていました。 15手で詰むのですが、相手の出方によっては詰まない場合も。 これは昨日から同じ…。 まぁとにかく詰みましたから終了にしておきます。 動画が出ましたら教えて下さい。 動画で修行します。 880は飛車が中に入れるように初手を売ったら意外と簡単に詰めました。 飛車が働かないことには、解決できないと思います。 昨日5時間夢中で絵に取り組んだので疲れました。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:155 2020-10-12 10:06:32
Santaro(Sntaro)さんへ > 動画が出ましたら教えて下さい。 「詰め878」についての解答例の動画(将棋スタイルさん作成) https://www.youtube.com/watch?v=4v9qNfJcs6U 将棋スタイルさん動画作成ありがとうございます!
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:54 2020-10-12 12:36:15
9・8角ですかぁぁぁぁ・・・。 「くちょー・・・・・・・・・・」 相手の飛車の位置をずらしたいと思っていたのですが!!!!! 「くっちょー」 9・8角に目が行かなかった。 でも初手はすぐに気が付いたので、今回は良しとしたい… 負け惜しみでもしないと気が済まない。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:55 2020-10-12 12:58:20
少し落ち着きまして・・・。 将棋スタイルさん動画ありがとうございます。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:56 2020-10-12 13:07:02
879は、初手6・2飛車と打ちたいところなのですが、 飛車がここではダメなのね。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:156 2020-10-12 14:07:18
> 879は、初手6・2飛車と打ちたいところなのですが、 > 飛車がここではダメなのね。 将棋の格言に ”大駒は離して打て”があるように、 「詰め879」は初手52飛打か62飛打などとしたいところですが、 ・52飛打の場合は、62歩などとうけられると届かない。 ・62飛打の場合は、同銀でやはり届かない。 そのため、ここでは筋悪っぽい初手72飛打が正解となります。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:57 2020-10-12 15:35:43
私は52飛打から62飛打72飛打と繰り返して行ったら詰めたので、 読めたというより偶然正解に行き着きついていました。
 
Sntaro id:guest.pd0GPFcZ ex:58 2020-10-12 15:38:02
「あれっ詰んでらぁ」と驚いた次第です。
 
将棋スタイル id:guest.kyk4JGQC ex:48 2020-10-13 03:27:46
きのあさん、いつもお世話になっております。 動画をご紹介下さいまして、ありがとうございます! 今回の878は、盤上の駒が全て連携していて、とても良い問題だと思いました。(詰将棋で表示される盤上の駒は、当然の事ながら、何らかの役割を持っていますが、878は駒の連携の良い事例だと思いました。)
 
将棋スタイル id:guest.kyk4JGQC ex:49 2020-10-13 03:34:06
Santaroさん、 はじめまして。将棋スタイルの動画を見て下さいまして、ありがとうございました! 878の初手は王手をかける選択肢は色々ある中で、飛打ちしかないと思われたとのことで、そこは凄く重要なご判断が適切にできていることを示していると思います。 878は、3手目も重要ですよね。初手と3手目が鍵を握っていると思います。 詰将棋は答えが分かってしまえばなんてことない場合もありますが、試行錯誤を重ねながら、詰めを見つけていく所に楽しさがあると思います。 今回のSantaroさんのコメントを拝読していて、臨場感があって楽しい・参考になると思いました。ありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。
 
自称5級 id:guest.V4a21QtH ex:0 2020-10-14 09:39:14
5.5.11.15出来ました。877以外はどれも難しかった。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:158 2020-10-16 12:11:46
将棋スタイルさんへ こちらこそ動画を作成していただき検討動画を案内できるようになり、大変助かります。 今後ともよろしくお願いします! 自称5級さんへ 無事、全部解けたようで安心いたしました。 もしヒントが欲しい時は遠慮なくコメントを書いてくださいね!
 


  ⇒ 先頭コメントに移動   ⇒ ページトップに移動


dameko 新着記事 だめ子は、最近のニュースを少しだけ見つけてきました。

ヘルプ

・ニュース記事の画像を押すと拡大/縮小します。
・コメント欄に投稿すると、簡易アカウントが自動作成されます。詳細は こちら をご覧ください。

・コメントにURLを入力することでリンクなどが自動生成されます。
・コメントの内容やリンクなどは、Qinoaが内容を保証するものではありません。

・コメント締切り数になるとコメントできません。
・締切りのタイミングで、複数の人が送信することで締切り数を超えて投稿されることがあります。

・コメントを短い時間に何度も投稿すると、しばらく書き込めなくなることがあります。
・コメントに対する評価は、コメントごとに1人1回でお願いします。
・コメント評価を過剰に投稿すると、カウントを巻き戻すことがあります。
・機種依存文字を入力した場合、コメントが正常に反映されない場合があります。
・上手くページが表示されない場合、しばらく待ってから再表示してください。