[site top]

きのあニュース

 きのあ広場へ  全体コメントリストへ   

【将棋】いにしえの平安将棋(平安小将棋)


平安将棋には飛車や角行はなかったようです。
縮小⇔拡大
私は20年ほど前か、古い時代の将棋について調べたことがあります。 ただもう記憶もあいまいな部分もあり気になりだしたので、現在の本将棋の元になったとされる平安将棋(平安小将棋)を中心に調べ直しました。 詳細な歴史はそれだけで論文たくさん書けそうな深さがあり、概要を記すことご容赦くださいませ。 さてさて、将棋の起源はインドのチャトランガを元にしたというところが有力で、これに仏教における五宝をあてはめたものではないかと言われています。これにより産まれた「平安将棋(平安小将棋)」が、現在の「本将棋」になったものと思われます。 なお、チャトランガは8x8マス。これに対し本将棋は9x9マスという形に移行したのは、五宝を順序良く当てはめる過程で9x9マスになったのかもしれません。 ちなみに平安将棋と現在の本将棋との大きなちがいは、下記の違いがあると思われます。 ・飛車、角行 がない。 ・取った駒を使えない。 ※当時の百科事典にあたる「二中歴」(1210-1221年のものとされる資料)からの通説。 ※3段目に駒が成って金になる。というルールは既にあったようです。 ※「二中歴」より古い発掘資料(駒)から将棋の歴史はそれよりもさらに古いようです。 その後、歴史を重ねるにつれ、様々なルールを追加修正(駒を増やしたり)する中で現在の「飛車」「角行」が生まれたようです。駒の発掘資料について、公益財団法人滋賀県文化財保護協会 三宅弘様の論文から下記を引用抜粋します。 # ◆飛車 # 1滋賀県 観音寺城下町遺跡(16世紀中頃) 他の駒から推測して、小将棋の駒である。 # 2福井県 一乗谷朝倉氏館跡(1567年以前) 飛車が7枚出土している。全て小将棋の駒である。 ~~略~~ # ◆角行 # 5石川県 堅田B遺跡(13世紀中頃~後葉) 片面は「龍馬」大将棋もしくは中将棋の駒(角行→裏は龍馬、龍馬→裏は角鷹)か?もう片面は文字不明。 # 6栃木県 神鳥谷曲輪跡(14世紀頃) 裏面は不明 またこういった駒の追加などルールの試行錯誤の時期において、将棋の最大の特徴である「取った駒の再利用ルール」が生まれたようです。 「本将棋への飛車、角行の追加」「取った駒の再利用ルール」のどちらが先に生まれたルールかは分かりませんでした。が、今よりも情報伝達手段や記録媒体に制限のあった時代のことなのでさまざまなことが各地方で混在模索しながら洗練されていったのではないのかなと個人的には思いました。 せっかくなので、飛角のない将棋対局画面を用意しました。 持ち駒を使えるところは平安将棋とは違うかもしれませんが、飛車、角行のない「いにしえの雰囲気を残した将棋」をお楽しみください。 先手で対局 vsクラリア https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=kuraria&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 後手で対局 vsクラリア https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=w&op=kuraria&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 先手で対局 vsザザルオ https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=zazaruo&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 後手で対局 vsザザルオ https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=w&op=zazaruo&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 先手で対局 vsだめ子 https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=dameko&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 後手で対局 vsだめ子 https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=w&op=dameko&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 先手で対局 vsナカビー(初級者設定) https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=nakabi-c3&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 後手で対局 vsナカビー(初級者設定) https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=w&op=nakabi-c3&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 先手で対局 vsあひるがあがあじごく(中級者設定) https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=b&op=ahiru-c2&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp 後手で対局 vsあひるがあがあじごく(中級者設定) https://syougi.qinoa.com/ja/game/play?pl=w&op=ahiru-c2&bd=w8x888h8gv8x888h8fu8x888h8et8x888h8dq8x888h8at8x888h8du8x888h8ev8x888h8fw8x888h8gaaaaaaaaaaaaaa&rf=qinoa.jp ※上の対局条件ほど、かんたん。下にいくほど、難しい。 ■主な参考文献 日本将棋の歴史  ≪日本将棋連盟≫ https://www.shogi.or.jp/history/story/ 将棋史研究ノート9  ≪公益財団法人滋賀県文化財保護協会 三宅弘≫ http://shiga-bunkazai.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/08/5e49ab3475d4aae4ccb5e0e4fc056d51.pdf 【本将棋の歴史】(4)『平安将棋』(資料:二中歴)  ≪あんちっく≫ http://antic-main.com/1_shogi/?news=%E3%80%90%E6%9C%AC%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%80%914%E3%80%8E%E5%B9%B3%E5%AE%89%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%80%8F%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%9A%E4%BA%8C%E4%B8%AD%E6%AD%B4

author :qinoa-ymd


掲載開始 :2020-08-06 18:50:00
更新日時 :2020-08-06 18:48:55

コメント

Hide id:guest.XMLMW5Id ex:0 2020-08-06 22:48:29
たった今現代に戻りました!いにしえのアヒルと遊んでやったぜ!案の定.飛車&角無いとアヒル戦法使えなかったな!私は、基本全軍突撃スタイルなのでちょろい相手でした。派手な捌きが好きな私にとっては、少し物足りんかも?けど自力アップに繋がると思う。(小駒の使い方)
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:44 2020-08-06 23:52:38
早速のトライありがとうございます。 飛角がないと、まったりとした展開の陣取り合戦みたいですよね。 個人的には同じ思考エンジン相手でも、読み抜けがないぶんだけ人間には考えやすい気がしました。 > 少し物足りんかも?けど自力アップに繋がると思う。(小駒の使い方) たしかに少しものたらないところもありますよね。とはいえコメントのいただいた通り小駒の練習や渋い展開が好みの方にはむいてるかもしれないです。
 
将棋スタイル id:guest.kyk4JGQC ex:10 2020-08-06 23:54:18
こんばんは。私もあひると平安小将棋、対局してみました。歩の重要性が非常に高いと思いました。 おかげさまで新鮮な体験をすることができました。ありがとうございます。
 
Hide id:guest.XMLMW5Id ex:2 2020-08-07 00:21:28
きのあさん今晩は!将棋の歴史の一部を学べましたあざっす!持ち駒使えなかったの吃驚でした。チェスとかそんなかんじでしたか?きのあさんがおっしゃるとおり読み抜け少ない分終盤のスピード計算の練習しやすいと思いました!後、藤井棋聖㈷良かったですね!じゃ失礼します。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:45 2020-08-07 11:08:04
> 歩の重要性が非常に高いと思いました。 そうですよね。小駒ばかりなので、1枚1枚が大切になります。 > 持ち駒使えなかったの吃驚でした。 「二中歴」からの通説で「敵玉1枚にすれば勝ちの意の記載から、取った駒は使えないという推察」「持ち駒が使えるという記載はない」というのが一般的な論拠と思われます。 ここで私としてはやや疑問の余地も残りました。 持ち駒が使えないと後手が線対称に指した場合は、先手の打開策が非常に困難であるためです。(点対称でないのがポイント。16歩には14歩とする) つまり競技性に問題にあるルールで長く親しまれていたのは不自然に思えるという点。また「敵玉1枚にすれば勝ち」も「持ち駒はカウント対象ではない」のが前提なら、「敵玉1枚にすれば勝ちの意の記載から、取った駒は使えないという推察」にも疑問が残ります。 とはいえ「持ち駒が使えるという記載はない」というのはその通りだし、昔は碁もコミがなかったわけですし、通説の可能性の方が高いのかなとも思いました。 個人的には、持ち駒が使える場合は後手の線対称戦略に対する打開のハードルが下がるのもあり「取った駒が使えるルール」が後から追加された。と推測しています。
 
Hide id:guest.XMLMW5Id ex:4 2020-08-07 23:55:55
二日連続でいにしえに行って来ました。今日もアヒル君と遊んで来ました。昨日より大分上手く指すことが出来ました!それにしても、きのあさんの着眼点すごく驚きです!今のルール考案してくれた先人達に感謝なのだ!将棋最高!!
 
Hide id:guest.XMLMW5Id ex:5 2020-08-08 00:16:04
普通にコメント!分岐の機能のおかげで終わった大局の見直しからのやり直しめっちゃ重宝しています!この機能のおかげでまだまだ強くなれる気がします。きのあ将棋さん本当にあざっすです!さあ寄せ合いやっつけるか!失礼です。
 
Hide id:guest.XMLMW5Id ex:6 2020-08-08 03:06:28
やっと50問目迄いった!脳が疲れたー何問目か忘れたけど初手からとんでも無い手指して縺れた将棋だったけど、21手詰めでねじ伏せてやったぜ!まだ先は長いが夏休みの宿題と思って全部解いてやるぜ!きのあさん楽しい宿題有難うです。さあ寝るぞ!失礼します。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:47 2020-08-08 12:16:43
> 分岐の機能のおかげで終わった大局の見直しからのやり直しめっちゃ重宝しています! 分岐&共有機能はサイト作成の初期設計からその前提で進めていたのですが、細かい仕様で悩みリリースが遅れてしまいした。ぜひやりたかった機能なのでうれしいです。
 


  ⇒ 先頭コメントに移動   ⇒ ページトップに移動


dameko 新着記事 だめ子は、最近のニュースを少しだけ見つけてきました。

ヘルプ

・ニュース記事の画像を押すと拡大/縮小します。
・コメント欄に投稿すると、簡易アカウントが自動作成されます。詳細は こちら をご覧ください。

・コメントにURLを入力することでリンクなどが自動生成されます。
・コメントの内容やリンクなどは、Qinoaが内容を保証するものではありません。

・コメント締切り数になるとコメントできません。
・締切りのタイミングで、複数の人が送信することで締切り数を超えて投稿されることがあります。

・コメントを短い時間に何度も投稿すると、しばらく書き込めなくなることがあります。
・コメントに対する評価は、コメントごとに1人1回でお願いします。
・コメント評価を過剰に投稿すると、カウントを巻き戻すことがあります。
・機種依存文字を入力した場合、コメントが正常に反映されない場合があります。
・上手くページが表示されない場合、しばらく待ってから再表示してください。