[site top]

きのあニュース

 きのあ広場へ  全体コメントリストへ   

2019年12月末、きのあ囲碁将棋サービスアンケートの集計結果3/3



縮小⇔拡大
↓「きのあ囲碁将棋サービスアンケート結果の報告1/3」 https://qinoa.jp/p/?k=q20200130-enquete201912 ↓「きのあ囲碁将棋サービスアンケート結果の報告2/3」 https://qinoa.jp/p/?k=q20200131-enquete201912a の続きです。 投稿意見をそのまま掲載します。 ●《自由入力エリア。ご意見ご要望などありましたらどうぞ!!》の回答 (42件) 大変楽しませて頂いてます。これからも頑張ってください! きのあ将棋の運営、無料公開いつもありがとうございます。 対戦相手のAIも指し手の種類が多彩で、新鮮な気持ちで対局できます。 私は対局後に指し手の振り返りをするのですが、AIの指し手の意図することが分からないことがあります。 可能であれば、棋譜の再生中に、AIが考えていた手を表示してほしいです。 自分で指した将棋の、任意の局面からの再開機能 良いサイトをありがとう 対戦相手のおおよその目安の棋力などが示されていると嬉しい それから過去のバージョンのキャラクタの強さ設定は乗っていますが現在のは乗っていないのでまた乗せてくれるとありがたいですね 囲碁の判定に取った石数が反映されないのは 強く不満 手筋や定跡などの問題や解説をお願いします。また、コンピューター棋士との戦い方についても、ヒントや、勝つための棋譜などをもっと閲覧したいです。 初心者から中級者に対しても、分かりやすく定跡や手筋や、棋譜などの情報をお願いします。 囲碁の自分の段か級を知りたい、現在370勝20敗くらいだけど、自分の実力がわからない? 対局機能の向上を。千日手・禁じ手・無駄手の解消を。また、詰将棋問題の解答も用意して欲しいです。 一度終わった後で、戻りたい局面から新たに対局出来たらいいと思います。 いつもありがとうございます。初級者向けで棋風が色々あるのが、練習に良いです。 いつも遊ばせていただいています。 ありがとうございます。 開発お疲れさまです。 将棋ゲームするだけで、なぜデータを取られたりするのか良くわからない。 局面を戻して、ここでこういう手を指したら、どんな応手が返ってきたか、というのを試してみたいです。現状では、こちらがまったく同じ手を指しても、AIに揺らぎがあるので、同じ局面が作りづらいです。AIに揺らぎがあるのは複雑性が増すのでいいと思います。ただ、同じ局面からの最善手が知りたいです。 詰将棋で初手に正解手を指しても形成判断が白色に表示されるのは、変じゃないですか? 棋譜コピー、棋譜出力の機能が 終局時のみになったので、対局途中でも棋譜のコピーを可能に戻して頂けるとありがたいです。 コンピューター将棋の宿命なのか、きのあ将棋も先手後手関係なく千日手ばかりになる。 いつも楽しく利用させていただいております。 思考エンジンの強化楽しみにお待ちしております。 いつも楽しく対戦させていただいています。 パワーアップを期待します! 詰将棋の答えが欲しい。解けても納得いかない場合がある。 よく練習させてもらっています。 感謝 俺の三間飛車が最強だから 投了後の局面からの指し継ぎボタンを実装してほしい いつも楽しく遊ばせていただいております。 きのあ将棋さまの利益に叶う展開があるならば、私個人としましてはそれを応援したい気持ちです。 ・対戦する棋士を増やしてほしい ・角道を止めない振り飛車を指す相手を加えてほしい ・上級、有段の棋士を増やしてほしい 人間が時間を使った手には、AIも間をあけて指す機能はいらないです いつも楽しませていただいています 詰め将棋のページに『次の問題へ』というリンクボタンが欲しいです。 また、人間が時間を使ったらAIも時間を使うというのは不要に感じます。 きのあ将棋の方に駒落ちやもうちょっと強いタイプの対戦相手とかが欲しいです CPUが指す手が無くなると、飛車先の歩を突いてくる→同歩→同飛→歩打ち→飛車引きをひたすら繰り返してくるのを何とかして欲しい 私は年寄りなので、手順に操作ミスをしてしまい、それで優勢の将棋をよく負けてしまいます。初級には「待った機能」を二回くらいにしてほしいです。 投了して疑問に思った場所からもう一度再開できる機能がほしい 初心者レベルと駒落ち(弱い人用)があると嬉しいです。 思考エンジンのレベルを強くしてほしい。。ちょっと弱すぎる。 いつもCPとの対局を楽しんでいます。棋力もちょうど良い感じです。 管理人さんに感謝! ソフト相手の対戦では待ったの使用回数制限は無くしてほしい。 珍しい局面が出現したときはいろいろ試したいです。 ○ナカビーⅡ世はゴキゲン中飛車も指せるようにしてほしい。 ○ロレンツィオは石田流や角交換四間飛車も指せるようにしてほしい。 ○上級者向けの対局相手を増やしてほしい。 ○待ったとヒントの回数を増やしてほしい。 楽しくゲームさせてもらい、 有難うございます。 王手掛けたとき表示しないとダメです 自分は終盤の優勢時に、相手の攻めを甘く見て逆転の頓死を喰らうことが多々あります。これを克服するためには、攻め合い時の受けや詰まないような逃げ方を磨く必要があるかと思いますが、現状、実戦でそうした場面にならないとトレーニングができません。森信雄先生の「逃れ将棋」のように、正確な受けや1手違い時の逃げ方を磨ける問題集があったら非常にありがたいです。 きのあ囲碁でもっと強いAIを作って欲しい 思考エンジンが弱すぎる、もっとレベルアップをお願いします。出来ればLV70~LV100をお願いできますでしょうか。 ※投稿日時順

author :qinoa-ymd


掲載開始 :2020-01-31 23:40:00
更新日時 :2020-01-31 23:40:28

コメント

id:guest ex:0 2020-02-02 02:00:10
アンケートに書き忘れましたが、 必敗な形勢になると早めに投了してくるので、寄せ~詰みの練習にならない 以前のように詰みまで指すようにして頂きたいです
 
id:guest ex:0 2020-02-03 10:54:17
> 必敗な形勢になると早めに投了してくるので、寄せ~詰みの練習にならない > 以前のように詰みまで指すようにして頂きたいです ご指摘の必要性を強く感じています。 一応、現状、だめ子相手に続き指せるようになってますが、もう少し強い相手と続きしたいですよね。具体的には対戦相手を選んで続きを指す機能です。かなり以前からその手の機能を内部的に持っているのものの、実装の細かいところに悩み保留にしていました。 手間取ってますが、囲碁思考エンジンのアップデート後の、将棋思考エンジンアップデートの際に対応できたらと思います。 by きのあ囲碁将棋の製作者
 
id:guest ex:0 2020-02-08 08:53:11
ハム将棋やこまおみたいな超初心者向けのキャラも作ってください ダメ子じゃまだ強すぎます 強い方にとっては「何を言ってるんだ」と思われるかもしれません。ですが、初心者にフレンドリーなのは将棋人口を増やすためにも大切なことだと思いますので、よろしくお願いいたします。
 
id:guest ex:0 2020-02-08 09:21:41
> ハム将棋やこまおみたいな超初心者向けのキャラも作ってください ご要望ありがとうございます。 最初のダウンロード版は、ハム将棋よりもきのあ将棋のほうが何年か古いのですが、逆にブラウザ版としては、ハム将棋のほうがきのあ将棋よりも古いです。 その関係で、これまで超初心者向けレベルの必要を感じていませんでした。ハム将棋が復活するか少し様子をみて、必要そうならさらに弱いバージョンも含めて作成することを考えてみます。 by きのあ囲碁、きのあ将棋の製作者
 
id:guest ex:0 2020-02-10 17:04:01
製作者様 ご返信ありがとうございます。 私などが言わずともよくご存じだと思いますが 将棋初心者にとっては「勝つ楽しみ」こそが大切です。 将棋イベントでも、プロが素人に「わざわざ負けてあげる」ことで将棋を指すことの楽しさを教えてくださいます。 超初心者レベルのキャラの登場を心よりお待ちしております。
 
id:guest ex:0 2020-02-11 23:29:30
こちらこそコメントありがとうございます。 ご指摘の通り、満足度が高いときは勝てた時も重要な要素の一つだと認識しています。 今いじってる囲碁の思考エンジンのリリースしてから、早めに将棋の思考エンジンも手を入れたいのですが囲碁で苦戦中。お待たせして申し訳ないところもありますが、今後ともよろしくお願いします。 by きのあ囲碁、きのあ将棋の製作者
 


  ⇒ 先頭コメントに移動   ⇒ ページトップに移動


dameko 新着記事 だめ子は、最近のニュースを少しだけ見つけてきました。

ヘルプ

・ニュース記事の画像を押すと拡大/縮小します。
・コメント欄に投稿すると、簡易アカウントが自動作成されます。詳細は こちら をご覧ください。

・コメントにURLを入力することでリンクなどが自動生成されます。
・コメントの内容やリンクなどは、Qinoaが内容を保証するものではありません。

・コメント締切り数になるとコメントできません。
・締切りのタイミングで、複数の人が送信することで締切り数を超えて投稿されることがあります。

・コメントを短い時間に何度も投稿すると、しばらく書き込めなくなることがあります。
・コメントに対する評価は、コメントごとに1人1回でお願いします。
・コメント評価を過剰に投稿すると、カウントを巻き戻すことがあります。
・機種依存文字を入力した場合、コメントが正常に反映されない場合があります。
・上手くページが表示されない場合、しばらく待ってから再表示してください。