きのあニュース
【将棋】実戦でよくある形の詰将棋 1709~1712
画面はイメージです
きのあ将棋にランクマッチを数日以内に導入予定!
それはそうと実戦詰将棋。
最終問「詰め1712」のヒントは初手に金打。
・よくある詰め1709 (想定難易度★★ )
⇒ ページを開く
・よくある詰め1710 (想定難易度★★★ )
⇒ ページを開く
・よくある詰め1711 (想定難易度★★★★ )
⇒ ページを開く
・よくある詰め1712 (想定難易度★★★★★★★★ )
⇒ ページを開く
※実戦式なので、余詰、駒余りあり。
※詰将棋はマイページの勝敗カウントしてないので、気軽に何度もトライしてください。
※思考エンジンはきまぐれなので、同じ指し手に同じ手が返ってくるとは限りません。
※思考エンジンがアップデートされると、これまでの棋風など変化することがあります。
・過去に掲載した詰将棋の再掲載ページ
⇒ https://syougi.qinoa.com/ja/game/tume-menu
author :qinoa-ymd
掲載開始 :2024-07-21 23:50:00
更新日時 :2024-07-21 23:45:16
コメント
現在、10件のコメント投稿があります。( 30件投稿で締切り ) ⇒ 最終コメントに移動
mokesaさんと同じ手数でした。
1710は先週の1706と同じ問題かと思いましたが、金の位置が違いましたね。
1711は馬を取るより効きをなくす手を見つけるのがポイントですね。
1712は一間龍ができた後、11手目桂馬の効きを避ける手順が面白かったです。
今週も面白い問題をありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
今回は、皆さんと同じく3・7・9・17手でした。
感想もほぼ同じ意見です。
全問、易しめと言う感じでしょうか。
ありがとうございました。
まずは日曜深夜にトライ、1711のみ手数が多くかかったので一旦終了。
明けて再トライで9手に到着できました。
毎回毎回、様々な問題を出してもらえていつも感服しています。
来週も楽しみにしてまーす。
皆さんと同じ手数でした。
「詰め1711」・・・どうしても守りの馬は動きますね。最後に馬を取って詰み。
「詰め1712」・・・11手目の捨て駒(捨てる場所が2カ所有り)と、桂の効きを避けて攻めるのがポイントですね。
今回は分かりやすかったと思いました。
次回もよろしくお願いします。
こんばんは、先ほど問題を作っていた次第です。
それはそうと今週は「詰め1710」と「詰め1706」が似ているコメントが多かった印象です。
こちら2024/07/07に作った問題でして私がネット将棋で詰ませた形を参考にしています。金の位置がずれても詰むのが何となく両方出したくなったところです。そうはいっても似すぎているかなとも思いましたので横にスライドしました。
> 1709、3手で詰むの・・・?
初手に52金直とすると次の桂打にて詰ますことが出来ます。
> 全問、易しめと言う感じでしょうか。
私が作る問題は一般的な詰将棋の問題よりも手数にしてはやさしめで最近はよりそのようにしていました。そうはいっても、ひねりがなさ過ぎると手ごたえもないかもしれません。(作り置きはあるものの)次つくるのはもう少し手ごたえのありそうな手順の問題を作ろうと思います!
なるほど、1711は3手目を83飛成とすれば最後に馬を取る形で詰むのですね。
同じ9手詰ですが、83龍から詰ます筋しか見えておらず反省。
通りすがりさんへ。
私の場合は、最初からこの手筋しかありませんでした。
通りすがりさんのコメントを見て、私も同じく悩みました。
最後は、7三飛成で詰みですね。この手筋は難しいと思いました。
勉強になりました。
新着記事 だめ子は、最近のニュースを少しだけ見つけてきました。
ヘルプ
・ニュース記事の画像を押すと拡大/縮小します。
・コメント欄に投稿すると、簡易アカウントが自動作成されます。詳細は こちら をご覧ください。
・コメントにURLを入力することでリンクなどが自動生成されます。
・コメントの内容やリンクなどは、Qinoaが内容を保証するものではありません。
・コメント締切り数になるとコメントできません。
・締切りのタイミングで、複数の人が送信することで締切り数を超えて投稿されることがあります。
・コメントを短い時間に何度も投稿すると、しばらく書き込めなくなることがあります。
・コメントに対する評価は、コメントごとに1人1回でお願いします。
・コメント評価を過剰に投稿すると、カウントを巻き戻すことがあります。
・機種依存文字を入力した場合、コメントが正常に反映されない場合があります。
・上手くページが表示されない場合、しばらく待ってから再表示してください。