[site top]

きのあニュース

 きのあ広場へ  全体コメントリストへ    ( 再読込 )

【将棋】実戦でよくある形の詰将棋 1689~1692


画面はイメージです
今週の実戦詰将棋です。
「詰め1692」のヒントは初手に銀打から。
「詰め1692」のヒントは初手に銀不成から。

・よくある詰め1689 (想定難易度★★       )
 ⇒ ページを開く

・よくある詰め1690 (想定難易度★★★      )
 ⇒ ページを開く

・よくある詰め1691 (想定難易度★★★★★★   )
 ⇒ ページを開く

・よくある詰め1692 (想定難易度★★★★★★★  )
 ⇒ ページを開く

※実戦式なので、余詰、駒余りあり。
※詰将棋はマイページの勝敗カウントしてないので、気軽に何度もトライしてください。
※思考エンジンはきまぐれなので、同じ指し手に同じ手が返ってくるとは限りません。
※思考エンジンがアップデートされると、これまでの棋風など変化することがあります。


・過去に掲載した詰将棋の再掲載ページ
 ⇒ https://syougi.qinoa.com/ja/game/tume-menu

author :qinoa-ymd


掲載開始 :2024-06-16 23:45:00
更新日時 :2024-06-16 23:41:45

コメント

 

現在、14件のコメント投稿があります。( 30件投稿で締切り )  ⇒ 最終コメントに移動

kino id:guest.i8UqhJ1Q ex:0 2024-06-17 01:44:42
今回も寝る前の良いアタマの体操になりました。いつもありがとうございます。
5・7・11・13でした。

1691は7手目がしばらく見えずやや手間取りました。
1692は2手目同玉なら13手詰め。
2手目52と逃げれば14手詰めでしたが、どうでしょうか。あんま自信はないです。
他にも分岐ありそうな気も。
 
kino id:guest.i8UqhJ1Q ex:1 2024-06-17 02:10:30
1692_13手詰めパターンは、最後と金で詰ませる手順と一間竜のカタチで積ませる手順ありました。(まだある?)
 
将棋歴1歳 id:guest.CEbq3gUD ex:62 2024-06-17 09:02:56
おはようございます。
今回は、kinoさんと同じく上から順に5・7・11・13手でした。
1691は、AIが8手目9三へ逃げますが同玉と取れば13手詰みだと思います。
1692は、幾通りか詰み順が有りますね。
今回は、全問比較的楽に詰められた感じでしょうか。
ありがとうございました。
 
将棋黒星② id:guest.rOefchcg ex:38 2024-06-17 10:12:12
こんにちは。
皆さんと同じく、5・7・11(13)・13(15)手詰めでした。

「詰め1689」・・・初手が分かれば・・・。
「詰め1690」・・・金と銀の交換ですね。後は駒を並べるのみ。
「詰め1691」・・・8手目王が取れば13手詰めになりますね。
「詰め1692」・・・2手目王が5二に逃げれば15手詰め。
次回もよろしくお願いします。
 
たぬ id:guest.nIFGADJP ex:90 2024-06-17 12:48:23
こんにちは。
上から順に5,7,11,13手詰めでした。
1691はkinoさんと同様7手目に手間取りました。最初7手目に馬を捨てて金打ちで銀を取りながら攻めたので23手もかかってしまいました。
面白い問題ありがとうございました。次回も楽しみにしています。
 
4clover id:guest.C776MVUO ex:37 2024-06-17 15:37:03
こんにちは。今回は、皆さんと同じ手数でした。1692は、いくつかの詰め手順がありそれぞれ15、17手でした。今回は、筋よく攻めて行けば、形よく詰められ、ほっとしました。今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
 
みーみ id:guest.w98ued9c ex:48 2024-06-17 15:52:19
飛行機のWiFi接続からこんにちわー

みなさんと同じ手数でした。1691はたぬさんコメントのおかげで最短に、
1692は最初のヒントのおかげです。

面白い問題でした~。また来週を楽しみにしてまーす
 
アチアチ id:guest.Hwjab4av ex:0 2024-06-17 22:52:28
毎回星2個の割には難問。
 
以前の名前は忘れた id:guest.OHoxId7u ex:5 2024-06-18 12:56:55
「詰め1692」良く楽しめました。
プロならこの局面で投了するのかな?。
次回も楽しみにしています。
 
藤井流儀 id:guest.xWMiRKWn ex:28 2024-06-20 15:53:16
藤井流儀 きのあ将棋は卒業。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:960 2024-06-20 22:07:59
kinoさん、将棋歴1歳さん、将棋黒星②さん、たぬさん、4cloverさん、みーみさん、アチアチさん、以前の名前は忘れたさん、藤井流儀さん
たくさんのコメントありがとうございます♪
今回は「詰め1692」のいくつかの手順に関するコメントが多い印象です。

> 今回は、筋よく攻めて行けば、形よく詰められ、ほっとしました。

良くも悪くも今回は素直な問題が多かったかもしれません。

> 飛行機のWiFi接続からこんにちわー

飛行機は楽しそうですね。私は飛行機に乗ったのは一度だけなので次に乗る時ははしゃいでしまいそうです。

> 毎回星2個の割には難問。

「詰め1689」は初手に72角成とすると後は並べ詰めでいけますのでお試しください!
 
アチアチ id:guest.bSOOtcPi ex:0 2024-06-22 08:02:27
みなさんどう解かれてるんですかね。どんなに簡単な詰将棋でも解けたことないです。初手角成はちょっと厳しかったです。
 
きのあ id:guest.g5KDA1yu ex:964 2024-06-23 23:31:52
アチアチさんへ、おそらく詰ます形に目が慣れるといいのかなと思います。自動生成でより簡単な問題を次から次へと解いていくモードを準備中なので少々お待ちくださいませ!
 
アチアチ id:guest.pxU4QBYO ex:0 2024-06-24 22:26:11
ありがとうございます。気長に待ちます。
 


ニックネーム(nickname)

  ⇒ 先頭コメントに移動   ⇒ ページトップに移動


dameko 新着記事 だめ子は、最近のニュースを少しだけ見つけてきました。

ヘルプ

・ニュース記事の画像を押すと拡大/縮小します。
・コメント欄に投稿すると、簡易アカウントが自動作成されます。詳細は こちら をご覧ください。

・コメントにURLを入力することでリンクなどが自動生成されます。
・コメントの内容やリンクなどは、Qinoaが内容を保証するものではありません。

・コメント締切り数になるとコメントできません。
・締切りのタイミングで、複数の人が送信することで締切り数を超えて投稿されることがあります。

・コメントを短い時間に何度も投稿すると、しばらく書き込めなくなることがあります。
・コメントに対する評価は、コメントごとに1人1回でお願いします。
・コメント評価を過剰に投稿すると、カウントを巻き戻すことがあります。
・機種依存文字を入力した場合、コメントが正常に反映されない場合があります。
・上手くページが表示されない場合、しばらく待ってから再表示してください。